ど~もこんにちは(;^ω^)
「ねずみとうさぎのだいどころ」在住の料理担当の🐭です!!
遊びに来てくれてありがとうございます(≧▽≦)

12月に入り!クリスマスのメニューをどうしようか考えている方必見です!!言い過ぎか(笑)クリスマス前ということで、クリスマスにピッタリな料理を考えてアップしていきたいと思ってますよ~(^^♪今回の第8弾は『鶏もも肉のカレーピカタ』です✨鶏肉の掃除をしてから味付きカレー粉を擦りこんで焼くだけと工程も少なく、意外と簡単に作れるので皆さんもクリスマスにどうぞ作ってみてくださいね(^^)/
クリスマス特集第1弾から第7弾までの料理はこちらから飛べますので、クリスマスメニューを悩んでいる方達のお力になれればと思います(*^▽^*)良かったら覗いていってくださいね(*^^)v

『第2弾!おうちパーティにいかが?クリスマスリースタルトのレシピ🐰』






材料だよ(≧▽≦)
鶏もも肉のピカタ
- 鶏もも肉 2枚
- カレー粉 小さじ1杯
- 塩 肉の1%の量
- 卵 2個
- マヨネーズ 15g
- てんぷら粉 15g
- 牛乳 15g
- 無塩バター 5g
バターが無ければマーガリンで代用しよう(^^♪カレー粉はスーパーなどに売っている振りかけるタイプの調味料です!!振りかけるだけでカレー風味の料理を作ることが出来るのでお勧めです!!
醤油マヨネーズソース
- カトレア醤油 5g
- マヨネーズ 30g
- 牛乳 15g
カトレア醤油の代用として、スーパーに売っているめんつゆで大丈夫です!!めんつゆには出汁が入っているのでどんな料理にも万能なんですよね( *´艸`)
因みにカトレア醤油は、大分県で作られているスーパー等では手に入らない🐭シェフお気に入りの出汁醤油です(。-`ω-)✨
カツオの出汁などが入っているので旨味やコクがあり、角の無い優しい甘みが特徴です(*´▽`*)
出来れば使ってほしいんですが、無ければ麺つゆで代用可能です(^^♪
カトレア醤油はこちらから購入できますよ(*^^)v

カトレア醤油を作ってくれている『フジヨシ』さんは他にも美味しいドレッシングや味噌なども作っているのでお歳暮や贈り物にお勧めですよ(^^♪

因みに、今年のお歳暮にこちらのギフトセットAを実家に贈りました!!喜んでくれると良いなぁ~( *´艸`)
作っていくよ~(^^)/
①鶏のもも肉の余分な脂とスジ、血管を取り除きましょ(#^^#)鶏の周りの皮と肉の間にグニュグニュした脂がついているので取っちゃいましょ!!こいつが臭いの原因になってくるのです( ̄▽ ̄)真ん中の写真ですが、縦に白い物があるのでこれも取りましょう!!スジと血管ですね(;^ω^)



②塩とカレー粉を全体にすり込みましょう!!塩は肉の1%の量が良いですね(*´ω`)ピタッと落としラップして最低30分は寝かします(;^ω^)1日寝かせるとしっかり中まで浸透して、バランスが良くなりますよ🙆

③卵とマヨネーズ、牛乳をしっかり混ぜ合わせ、さっくりとてんぷら粉を混ぜておきます!!天ぷらもそうですが混ぜすぎるとグルテンがでてサクッと仕上がらず重たくなるので注意ですよ~(●^o^●)ピカタのタネの完成です!!

④焼き始める30分前には、鶏もも肉を冷蔵庫から出し常温に戻しておきましょう!!タネがしっかりとくっつくようにてんぷら粉を鶏もも肉にまぶして、余分な粉ははたきましょう(#^^#)

⑤タネをつけ、油をひいたフライパンに皮面から焼いていきます!!中火で蓋をして蒸し焼きにしていきましょう(^^)/


⑥皮面が黄金色に焼けてきたら蓋を外し、バターを入れて更に焼きます(*´▽`*)火を消してから裏がえし余熱で火を入れて完成です!

⑦カトレア醤油、マヨネーズ、牛乳を混ぜてソースを作ろう!!
気持ちを込めて盛付けよう(≧▽≦)
付け合わせはブロッコリーとじゃがいものロースト(*´▽`*)ある野菜で良いと思いますよ(*^^)v

ということで、クリスマス特集第8弾は『鶏もも肉のカレーピカタ』でした!!しっかりカレーも感じるし蒸し焼きにしたのでジューシーに仕上がっていますよ~(^o^)/色々な鶏料理がありますが、今回のカレーピカタもクリスマスにお勧めです!!是非作ってみてくださいね( ̄▽ ̄)
最後までお付き合いいただきありがとうございました<(_ _)>
🐭シェフのおすすめキッチンアイテム-真空パック機-
真空パック機って知ってますか??名前の通り真空状態にしてパック詰めできる機械なんです(*´▽`*)
食材の保存は勿論、ピクルスやタレに漬け込み低温調理するなどにも使えるので、かなりお勧めですよ(≧▽≦)大量に買って小分けにしてから真空パックすれば食品の劣化も抑えられますしね(;^ω^)
プレゼン下手なので、こちらから直接見ていただいた方がいいかもですw



楽天市場で見るYahoo!ショッピングで見るAmazonで見る
勿論僕も使用しております!!
使用して作った料理もペタしておきますね(^o^)/
『麹味味噌に漬けた豚ヒレ肉の真空低温コンフィの作り方・🐭シェフの簡単レシピ』

「ねずみとうさぎの台所」在住の料理担当の🐭がおおくりしました(^.^)/~~~

コメント