🐭シェフのキノコと鶏肉の炊き込みご飯の簡単作り方・レシピ

おうちごはん

ど~もこんにちは(;^ω^)

「ねずみとうさぎのだいどころ」在住の料理担当の🐭です!!

遊びに来てくれてありがとうございます(^^♪

食欲の秋がやってまいりましたよ~(^^♪秋は美味しい食材が盛りだくさんなんですよね~(´艸`*)秋刀魚とかキノコとか大好きなんですよね~(*´▽`*)でも最近お腹のお肉がぷにょぷにょしてるんです(=_=)美味しいがゆえにお米も進む・・・太るぅ~けど食べたぁ~いって叫んでたら良いもん発見しました(笑)

最近何かと目に付くから皆さん知ってるかもですね(#^.^#)お米と一緒に混ぜて炊くだけで、ご飯の糖質・カロリーが50%カットされちゃうんやて!! 食物繊維も豊富で、もちもちとした食感が お米だけで炊いた時よりも美味しいって…良いこと尽くしですやん(≧▽≦)どうですか🐰さん??なぁ~んてお菓子担当の🐰さんにアピールしてみたり(笑)でもこれで痩せて健康になれるなら魅力的ですね( *´艸`)

以上🐭の独り言でした

少し話はずれましたが椎茸をたっぷり使った炊き込みご飯を作っていきましょう(=゚ω゚)ノ

材料だよ~(^^♪

  • お米      4合
  • みりん   100g
  • 料理酒   100g
  • カトレア   50g
  • 人参    100g
  • 椎茸    300g
  • 鶏もも     2枚
  • 牛蒡      半分
  • 野菜のブロード 適量
  • お吸い物の素1パック 

こちらお薦めなので少しだけ時間をください(。-`ω-)

大分県の醤油なんですが『カトレア』という名前の醤油です(^^♪サクッと紹介しますと!!

カトレアは高級だしいり醤油で、スーパー等では手に入らない🐭シェフお勧めの出汁醤油です。まろやかな甘みと旨味が強く感じます(^^♪ お料理をワンランクあげることが出来ますよ!!刺身・卵掛けご飯・焼き魚にも相性抜群(*^^)v煮物・丼まで幅広く使えますが、🐭は煮物とかには勿体なくて使えていません(笑)・・・伝わったかな( ̄▽ ̄)

カトレア醤油はこちらの画像から購入できますよ(*^^)v

画像から直接カトレア醤油にどど~ん(^o^)/

我が家はこの醤油に出会ってから使い続けています(≧▽≦)絶対的にお勧めですよ(^^♪

他にも詰め合わせセット等も販売しているのでギフトなどにも喜ばれると思いますよ(;^ω^)

フジヨシ ギフトセットA(カトレア、カトレアホワイト、しょうゆドレッシング、からあげの素、カボス醤油、元気みそ×2)【送料無料】

価格:6,480円
(2020/8/31 17:25時点)
感想(0件)

出来れば使ってほしいんですが、無ければ麺つゆで代用可能です(^^♪

一度食べたらファンになること間違いなしです!!美味しいと言わない人にあったことないですね(笑)

お勧めなので是非お試しあれ(^^)/

カトレア醤油について詳しく書いたブログは、こちらから見れますので良かったらどうぞ(≧▽≦)

『料理人お勧めの万能カトレア醤油』

野菜のブロードの作り方・レシピはこちらにペタしておくので、覗いてみてね~(^^♪

『無駄なくリメイク!簡単野菜のブロードの作り方・レシピ』

作っていくよ~(=゚ω゚)ノ

材料をカットしよう

安く売ってたどんこを見つけたので、使っていきます(´艸`*)

まず石づきを落とし、存在感出したいので1cmの幅にカットします(#^.^#)

石づきは良い出汁が出るので捨てないでくださいね(。-`ω-)✨

キノコの出汁の作り方は,また違う機会にアップしますね(-ω-)/

牛蒡は、ささがき(鉛筆をけずるように)カットし、人参は🐭と🐰の形に抜きましたぁ~( *´艸`)

鶏もも肉を掃除してカットしていきます(-ω-)/

鶏のもも肉の余分な脂とスジ、血管を取り除きます。

鶏の周りの皮と肉の間にグニュグニュした脂がついているので取っちゃいましょ!!

こいつが臭いの原因になってくるのです( ̄▽ ̄)

真ん中の写真ですが、縦に白い物があるのでこれも取りましょう!!スジと血管ですね(;^ω^)

鶏もも肉の掃除が終わったらカットしていきます(^^♪

炊飯器で炊いていこう

洗ったお米と調味料、松茸のお吸い物の素を1パック入れ、野菜のブロードも適量入れて具材を全て合わせます(≧▽≦)

今回、椎茸と鶏肉は調味料に漬け込み味を染み込ませたものを、先に調味料だけ入れて上に具材を乗せる形で作ってみました( *´艸`)

全ての材料を入れたらスイッチオン(=゚ω゚)ノ

いい感じに炊き上がりましたよ~(*^^)v

気持ちを込めて盛付けよ(≧▽≦)

開けた瞬間の吹き上げる香りがたまらないですよね(´艸`*)

今日のご飯はこんな感じです!!

ちょっと秋を感じるでしょ(笑)🐭と🐰の人参も無事でした(^^♪

🐭シェフのお勧めショップ-🍖お肉編🍖-

お肉は皆さんどこで購入されてますか??近場のスーパーでの購入するのもいいですが、毎回同じ品種のお肉しか置いていないんですよね。。。たまには他の品種、産地のお肉が食べたいなという方にお勧めのショップを紹介しますね(*´▽`*)

小さなショップをオープンする為に、どこの産地のお肉を使おうか迷っております。固定はせずに色々な産地のお肉を使いたいなと思っている今日この頃です!産地によって全然違った味わいなので色々なお肉が食べてみたいですもんね!(^^)!

見るだけでも楽しいので是非覗いてみてくださいね。

━☆★☆★☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ お肉の直売所【FromFarm】 ブランド肉が驚きの低価格! 安心・安全なお肉を生産者グループから直接、ご家庭にお届けします。
肉・肉加工品ランキング
ランキングサイト「コレダ!」がお届けする肉・肉加工品の人気ランキングサイトです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆★☆★☆━

最後までお付き合いいただきありがとうごおざいました<(_ _)>

「ねずみとうさぎの台所」在住の料理担当の🐭がおおくりしました(^.^)/~~~

今日の癒しの一枚

仲良し野良猫親子のママ猫ニャビーです!!今日はぐたーっと怠け者状態でした!!残暑もなかなか暑いよね((+_+))わかります(笑)そんな暑い中今日も癒しをありがとね( ˘ω˘ )明日も待ってるよん(*´ω`*)

コメント

タイトルとURLをコピーしました