松茸の茶碗蒸しの作り方!!ねずみシェフ直伝レシピ

おうちごはん
DSC_3639.JPG

ど~もこんにちは(;^ω^)

「ねずみとうさぎの台所」在住の料理担当🐭です!!

遊びに来てくれてありがとうございます(≧▽≦)

昼間は暑いですが、朝方と夜はひんやりしますね。茶碗蒸しが美味しい季節になってきましたよー(^o^)/キノコの茶碗蒸し大好きなんです。フワッと広がるきのこの香りがたまりません(*´▽`*)

以上🐭の独り言でした!!

さて今日は、松茸の茶碗蒸しを作ったので作り方・レシピをアップしていきたいと思います(^^)/

材料だよ~(≧▽≦)

茶碗蒸し

  • 松茸の出汁  140g 
  • 卵  Ⓛサイズ  1個
  • アジシオ     1g

松茸の出汁は、松茸の軸を沢山頂いたので、その軸を使って取りましたが、『松竹の味・お吸い物』で代用可能です(^^♪

200gの水に1パック加えて溶かしてください(*‘∀‘)

140gだけ使って残りの60gは醤油のアンに使います(≧▽≦)

出汁醤油あん

  • 松茸の出汁   60g
  • カトレア醤油   5g
  • とろみちゃん   3g

  

カトレア醤油は、大分県で作られているスーパー等では手に入らない🐭シェフお気に入りの出汁醤油です(。-`ω-)✨

カツオの出汁などが入っているので旨味やコクがあり、角の無い優しい甘みが特徴です(*´▽`*)

出来れば使ってほしいんですが、無ければ麺つゆで代用可能です(^^♪

カトレア醤油はこちらから購入できますよ(*^^)v

『カトレア醤油』

カトレア醤油を作ってくれている『フジヨシ』さんは他にも美味しいドレッシングや味噌なども作っているのでお歳暮や贈り物にお勧めですよ(^^♪

『カトレアさんのギフトセットA』

因みに、こちらのカトレアギフトセットAを、🐰さんの実家へお歳暮に贈りました(*ノωノ)とても喜んでくれて、特にカトレア醤油を気に入ってくれて伝説の醤油って呼んでました(笑)気に入ってくれて良かった(≧▽≦)良かったら是非試してくださいね(*´▽`*)

とろみちゃんは、水で溶かさずに顆粒のまま加えるだけでトロミをつけることの出来る🐭シェフお気に入りの調味料の1つですね(^^♪

こちらも是非使ってみてくださいね(*^^)v

作っていくよ~(;^ω^)

まずは、松茸の出汁を取りたいと思います(;^ω^)

松茸の軸100gを水洗いし、1kgの水でポコポコ沸騰してから10分火にかけましょう!!

ペーパーをかましたザルで漉して完成です(≧▽≦)

と言っても、松茸の軸はそんなに手に入らないですよね(;´・ω・)

そんな時は、コレ!!

そうです『松茸の味・お吸い物』の力を借りちゃいましょ(´艸`*)

この松茸の素を水に溶かして140gと漉した卵、アジシオ1gを合わせます(^^)/

塩が溶けたら、器に盛っていきましょう(≧▽≦)

今回は60gで流してみましたよ(*´▽`*)

蒸し器に水を張り、沸かします(^^)/

沸いたら器を並べ、水滴が落ちないように布をかませて蓋をしましょう!!

ボコボコ沸かすと、中は生で、外だけ火が入ってしまうので、弱火でポコポコ沸いている状態で火を入れていって下さいね(。-`ω-)✨

時間は、器の素材やサイズ、形などでも変わるので、何分とは言えませんが、

今回は15分ほどで火が入りましたよ(*´ω`)

美味しそうに火が入りました!!もう少し手前で止めても良かったかな(^^♪

周りが少しだけ、すが入ってしまった(>_<)

火加減が強すぎたり、火にかける時間が長すぎると泡のような穴が空いてしまい、舌触りなどが悪くなるので要注意ですよ(。-`ω-)✨

カトレア醤油のアンを作るよ

残りの松茸の出汁と🐭お気に入りのカトレア醤油、トロミちゃんを鍋に入れて、混ぜながら火に

かけていきます(^^♪

徐々にトロミが出てくるので、好みのトロミ具合になったら完成です(≧▽≦)

気持ちを込めて盛付けよう(≧▽≦)

今回は、茶碗蒸しの上に太刀魚と松茸のフリットを乗せました(#^.^#)

口の中で、フワッと溶ける茶碗蒸しと、サクサク食感のフリットは相性抜群なんですよね

´艸`*)

口に入れた瞬間に、松茸の香りが広がりますよ~(^^♪

簡単に出来るのでトライしてみてね(^^♪

🐭シェフのお勧めショップー🍖お肉編🍖-

いやー写真見るだけでもヨダレが・・・イベリコ豚は誰もが聞いたことのあるブランド豚なのでは?そんなイベリコ豚専門店です(*´▽`*)これは要チェックでしょ!!

少し高価なお肉なので、自分には何かのご褒美に、ギフトにもお勧めですよ。是非覗いてみてくださいね(^o^)/

今日の癒しの1枚ミに決めた!!

毎日遊びに来てくれる野良猫のニャビーです(#^^#)今日はウッドデッキで風を通していたイスの下で日向ぼっこ🌞起こしてごめんね(;´・ω・)でも、そんなに睨まなくてもいいじゃない(>_<)可愛いので写真を1枚だけお願いしますよ(≧▽≦)ゆっくりしていっていいからさ(*´ω`)明日も遊びにおいでね(^^♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました