🐭暑い日にピッタリ梅酒のグラニータ(かき氷)の作り方・レシピ

イタリアン

ど~もこんにちは(;^ω^)

「ねずみとうさぎの台所」在住の料理担当のねずみ🐭です!!

訪問ありがとうございます(≧▽≦)

今日も夏休み中の辰くん🐉(8歳)とお庭の雑草と頑張って戦いましたぁ~(*´ω`*)

お昼ご飯に、辰くん🐉のばあばが昼ご飯を用意してくれて、じいじとばあばの4人でランチしました(^^♪頑張って作業した後のご飯ってなんでこんなに美味しいんですかね(´艸`*)暑いけど幸せの一時でした(≧▽≦)辰くん🐉もお疲れさまでした(^^)/

さて今日は、夏の暑い日にピッタリのかき氷!!

自家製梅酒のグラニータを作っていきますよ~(^^)/

🐭材料だよ~(^^♪🐭

  • 梅酒   200g
  • 水    100g

これだけです( ̄▽ ̄)作り方も簡単なので早速作っていきましょ~(^^)/

水の量は、お好みで調節してくださいね(^^♪使う梅酒にもよりますしアルコールを濃いめにしたければ水を減らしても大丈夫ですよ(^^)v

🐭作っていくよ~🐭

と言っても、あまり説明する事は無いんですよ実は( ˘ω˘ )

梅酒と水を合わせて容器に入れて冷凍庫へ・・・30分ごとにフォークで混ぜていくだけなんですよ(*´ω`*)段々凍ってくるので混ぜることによって凍りにくい糖分と水分がムラなく混ざりながら凍るので30分ごとに混ぜてくださいね(^^♪

今回は自家製梅酒を使いましたが市販の梅酒でも美味しくできますのでご安心を~( ˘ω˘ )

🐭気持ちを込めて盛付けよう🐭

ただ、器に入れるだけですが丁寧に気持ちを込めて盛付けてくださいね(*^▽^*)

以前、大切な友人にイタリアンのオリジナルコースを作った時のアミューズ(突き出し)で、この梅酒のグラニテを使いました(^^♪

ガラスの容器だと更に涼し気になりますねぇ~( *´艸`)

そのイタリアンコースを作った時のブログもペタしておきますので大切な人への記念日などに料理を作る際の参考にしてみてくださいね(^^)v

大切な人へ贈るオリジナルイタリアンコース』

このグラニータは、基本的に料理と料理の間に出すことが多く、口直し(口の中をクリアにする)させるために用いることが多いんです( ˘ω˘ )

今回は、暑い中来てくれた友人に口の中をクリアーにしてからイタリアンコースを楽しんでいただきたかったので、アミューズとして出しました(^^)v

自分で、料理の内容を決めて自由にコース仕立てにするのも面白いので是非トライしてみてくださいね(≧▽≦)

今回はあっという間に終わってしまいましたが、最後までお付き合いいただきありがとうございました<(_ _)>

「ねずみとうさぎの台所」在住の料理担当の🐭がおおくりしました(^.^)/~~~

コメント

タイトルとURLをコピーしました