全粒粉のトヨ型フワフワパンの作り方・🐭シェフの美味しいレシピ

自家製ぱん

翌日もフワフワを維持するためには??

焼きたてはフワフワなのに、翌日かたくなってしまったりパサついたりしたことありませんか??

そうなる原因はパンの水分が、外に出て行ってしまうからなんです( ̄▽ ̄)

この現象を老化と呼びます。

この老化をいかに遅らせるかがポイントになってくるわけです(●^o^●)

パンの水分を保ち老化現象を遅らせるには?

パンの水分を保つためには、いくつか方法があります。空気に触れている以上どんどん乾燥していきます。パンの水分を失う速度を遅らせる方法をいくつか書きますね!!

①保水性のある材料を使用する事!!

パンによく使われる保水性のある食材は、砂糖・卵・バター等の油脂・生クリーム・ハチミツなどなど。結構、お高い食材もありますね(=_=)保水性を求めるとなかなかリッチなパンになっていきそうですね(。-`ω-)

②発酵不足や過発酵は老化を進める

発酵の見極めは、とても大切です。発酵させる温度、湿度によっても発酵時間は変わるので発酵させる際に同じ容器を使ったりラップの上にサイズを書いておくといいと思います。フィンガーテストも忘れずに(^o^)/

③焼き過ぎるとどんどん水分が失われていきます

これは、当たり前ですが焼く時間が長いほど水分が蒸気になって失われていきます(≧◇≦)必要以上に高温や低い温度で長い時間焼くことのないように気を付けてください!!オーブンによって癖も違いますので何度か試しながら焼くと美味しいパンが焼けると思います(*´▽`*)

細かくいうと、もっとあると思いますが、まずはこれらのポイントを抑えつつ焼いてみてくださいね!!

🐭シェフのおすすめキッチンアイテム-🍞パン捏ね機編🍞-

おすすめのパン捏ね機の名は『パンニーダー』!!

今回のパンでも使用しています(≧▽≦)

こちらのパン捏ね機は、手で捏ねているように優しくパン生地を捏ね上げていくのでふんわりと優しいパンが焼きあがるんです(。-`ω-)✨

ボタン一つで、発酵まで完結してくれるモードもあるんですが、レシピによって発酵時間や捏ねる時間、速度も変わってきます。

自分の作りたいパンのレシピに合わせて、発酵時間、捏ね時間、捏ねる速度などを調整することができちゃうんですよー(*´▽`*)

いやぁ~説明本当に下手だな(=_=)良さが伝わらないんだよなぁ~(~_~メ)

というわけでこちらを見てください・・・結局丸投げですけど何か(@_@)✨

日本ニーダー パンこね機 パンこね器 パンニーダー  KNEADER 公式shop メーカー直送 家庭用 パンニーダー PK660DセットS

楽天市場で見るYahoo!ショッピングで見るAmazonで見る

パンニーダーは、生地の仕上がりがかなり違うので、チェックしてみてくださいね(^o^)/

最後までお付き合いいただきありがとうございました<(_ _)>

「ねずみとうさぎのだいどころ」在住の料理担当の🐭がおおくりしました(^.^)/~~~

コメント

タイトルとURLをコピーしました