ど~もこんにちは(;^ω^)
「🐭ねずみとうさぎの台所🐰」在住の料理担当🐭です!!
訪問ありがとうございます(≧▽≦)
最近、野良猫が庭をウロチョロしていて、毎日のように来るので名前を付けることに・・・しかしここで一つ問題が発生!!
🐭・・・チョッパー(昔買ってた猫のチョッパーに似ていたから)
🐰・・・ねこ(ねこなんだけども)
🐉・・・チョッパーjr(まぁ、わかりますよ)
🐏・・・みみりん(誰?w)
みんなが違う呼び方をするっていうね(=_=)これは猫も大変だろうということで『チョパエ』に決定!!・・・なぜΣ(・ω・ノ)ノ!
まっ!決まったからいっか(笑)これからも来てくれるかな( ˘ω˘ )
🐭の独り言でした・・・
今日は、またまた友人から食材を頂きましたぁ~ありがたや(∩´∀`)∩
今回は、ひよこ豆(ボイル済み)とサワークリーム、とうもろこし(マリネされたやつ)本当に助かります( *´艸`)
このラインナップを見た時に『カレーでいくない??』て心の中のリトル🐭が言ってきたのでカレーに決定(笑)
🐭ざいりょうはコレだ~🐭
- 鶏もも 500g
- 玉ねぎ 300g
- ピーマン 150g
- 鶏むねの挽肉 350g
- ひよこ豆 250g
- コーン 300g
- サワークリーム 100g
- アーモンドミルク 100g
- 料理酒 30g
- みりん 30g
- はちみつ 30g
- 味付きカレー粉 5g
- バター 100g
- 水 1000g
書いてみると意外と材料多いな(=_=)
結構、その場にあるものを入れてみたりしちゃうから増えちゃうんやなきっと( ̄▽ ̄)
まぁ、その自由なのが楽しいんですけどね(≧▽≦)
『一番自由な奴が王になれる』
って有名な海賊も言ってましたしね(笑)
すみません!漫画大好きなんです僕( *´艸`)
なので、皆さんも好きな食材や調味料入れたりと料理を楽しんでくださいね(≧▽≦)♪
🐭ルーをつくっていくよ~🐭
鶏ももをマリネしましょう
少し漬け込んで味を入れたいので、最初に鶏ももをマリネしちゃいましょう!!
まず、鶏のもも肉の余分な脂とスジ、血管を取り除きます。



少し小さめの一口サイズにカットします(1枚から20カットくらい)
料理酒、みりん、はちみつ、味付きカレー粉を合わせたものを揉みこんで、ピタッと落としラップして1時間寝かします。


はちみつはお肉を柔らかくしてくれるので、肉料理に是非使っていただきたいですね(; ・`д・´)
今日も、辰🐉くんがお手伝いに来てくれました( ̄▽ ̄)ありがと~🐭
他の材料をカットし炒めてスタンバイ
玉ねぎは今回、🐭🐰ファームで収穫した赤玉ねぎがいっぱいあるので赤玉ねぎを使いますが、普通の玉ねぎの方が過熱すると甘みが強いので普通の玉ねぎを使ってくださいね(^^♪
カットのサイズはピーマンも同様1cm角にしてください。
コーンやひよこ豆と同サイズにすることで口に入れた時のバランスが格段に良くなりますよ🙆
カットしたら、サラダ油で玉ねぎを弱火で炒めていきます。

しんなりしてきたらピーマンを投入(*ノωノ)えいやー

中火にしてしっかり炒めてください(;^ω^)
鶏ひき肉を加え、味付きカレー粉を5振り程かけてさっくりほぐしながら炒めます!!


コーンを加えてスタンバイ完了(^^♪

🐭煮込んでいきましょう🐭
ちっちっちっちぃ~ん⏰1時間経ったので鶏肉を加え少し炒めます!!
明らかに容量がキャパオーバーなので鍋に移しました( 一一)

水、サワークリーム、アーモンドミルクを入れて弱火で煮込みます。野菜にも火が入っていますし鶏も小さいのですぐに火が入ると思いますよ(*^^)v

今回は市販のカレールーにお世話になります_(._.)_
一度火を消して、カレールーとバターを投入!!しっかり溶かしてから弱火にしてトロミが出てくるまで煮込みます( ˘ω˘ )

最後にボイル(茹で)されたひよこ豆を加え完成です(∩´∀`)∩
因みに、ひよこ豆は水につけて一晩おき、一度ザルにあげてからチキンコンソメ等の出汁と少しだけオリーブオイルと塩少々入れて柔らかくなるまで煮込めば美味しくなりますよ🙆

🐭気持ちを込めて盛付けましょう・まとめ🐭
今回のカレーのイメージは、子どもでも食べやすいエスニック寄りのカレーですね(^^♪少しゆるめのルーにして、フライパンでオリーブオイルとバターを使って焼いた食パンと一緒に食べましたよ~( ̄▽ ̄)こんな感じ!!

実は、あまりひよこ豆って好きじゃないんですよ( ゚Д゚)
なのでレストランで使うことはあっても自分でひよこ豆を買うことはないんですけど、今回、カレーに入れて食べてみたら『うましッ(; ・`д・´)』ってなりました(≧▽≦)✨
アーモンドミルクも効いてますね!!相性抜群👍
もう少し増やしてもいいくらい(^^♪子ども達もおかわりしてくれたし大成功でした(∩´∀`)∩
最後までお付き合いいただきありがとうございました<(_ _)>
「🐭ねずみとうさぎの台所🐰」在住の料理担当🐭がおおくりしました(^.^)/~~~
コメント
はじめまして^^エスニックなカレーとっても美味しそうですね^^お手伝いしてくれるのとってもうらやましいです!
はじめまして!「ねずみとうさぎの台所」在住の料理担当のです!訪問&コメントありがとうございます(≧▽≦)
makiさんのブログも拝見させていただきましたよ~(^^♪どれも楽しそうに作っている感じが出ていて共感できました( *´艸`)これからも料理を楽しみながら作っていきましょうね(*^^)v