ど~もこんにちは(;^ω^)
「ねずみとうさぎの台所」在住の料理担当の🐭です!!
訪問ありがとうございます(≧▽≦)
朝からショッキングなニュースが流れてきた(T_T)サッカー元アルゼンチン代表のディエゴ・マラドーナ選手が心臓麻痺の為この世を去ったと・・・僕も子どもの頃からサッカーをしていて「5人抜きゴール」や「神の手」は皆がマネするほど人気な選手でしたし大好きな選手の一人でした(T_T)僕は今では子供たちにサッカーを教える側になり、これからの子供たちにディエゴ・マラドーナという最高の選手がいたことを伝えていこうと思います!!60歳という若さでしたが、沢山の感動、夢をいただきました。本当にありがとうございました。
以上🐭の悲しい独り言でした!!

さて、今日はキノコのソース(デュクセルソース)を使ってカルボナーラ風パスタの作り方・レシピをアップしていくよ~(*^^)v
材料だよ~(^^)/
- スパゲッティーニ 160g
- デュクセルソース 200g
- 卵 2個
- 牛乳 100g
デュクセルソースの作り方はこちらから(*^^)v
『🐭シェフが作る!キノコ100%の万能デュクセルソースの簡単作り方・レシピ』
作っていくよ~(^o^)/
①水の1%の塩を入れた塩水を別の鍋に入れて沸かしましょう!!
②お湯が沸騰したらスパゲッティーニをまとまらないように、ばらしながら入れて、袋に記載されているゆで時間の1分前にザルにあげますよ(≧▽≦)この時にゆで汁を全て捨てずに少し取っておいてください!!ソースをのばす時にゆで汁を使います!!
③茹でてる間にデュクセルソースをフライパンに入れ火にかけて温めておきます!
④卵を卵黄と卵白に分け、卵白は使わないので他の料理に使ってください(;^ω^)牛乳をマグカップに入れて70℃くらいまで電子レンジで温めます!!
⑤温めた牛乳をハンドクリーマーで泡立てましょう(*‘∀‘)ハンドクリーマーは100均に売っているので見かけたら買っちゃいましょ!!これさえあれば、簡単に泡を作れて料理がお洒落になりますよ(;^ω^)
⑥ゆで汁でデュクセルソースをのばし、茹でたパスタを加え絡めて完成ですよ~(^o^)/

ソースがボテボテになったらゆで汁を加えましょう!!塩が入っているので味をみて、味が濃いようでしたらお湯をたしてソースが重たくなり過ぎないように注意です(; ・`д・´)✨
気持ちを込めて盛付けよう(≧▽≦)
お皿にパスタを盛り付け、中心部分を少しくぼませます!!
そこに卵黄を乗っけてあげましょう(*´▽`*)
牛乳の泡を周りに散らして仕上げに黒コショウ!!
こんな感じに盛り付けましたよ~(≧▽≦)

なかなか美味しそうじゃないですか(≧▽≦)
混ぜて食べたらカルボナーラのようにクリーミーでキノコの香りもふんわり(;´∀`)
ベーコンや鶏肉入れても良いかもね( *´艸`)
美味しいので是非トライしてみてね(^^♪
最後までお付き合いいただきありがとうございました<(_ _)>
「ねずみとうさぎの台所」在住の料理担当の🐭がおおくりしました(^.^)/~~~
コメント