ど~もこんにちは(;^ω^)
「ねずみとうさぎの台所」在住の料理担当の🐭です!!
訪問ありがとうございます(≧▽≦)
『辰🐉くん(8歳)と羊🐏さん(5歳)の最後の夏休み!!従妹のお家にお泊り会をしてきました~(^^♪家庭用のプールをしたりシャボン玉ではしゃいだり(≧▽≦)目が悪くならないか心配になるほどゲームしたり(=_=)・・今日だけだぞ(笑)夜はバーベキューからの花火大会🎇本当にどこにも行けずで可哀想でしたが、少しは楽しんでくれたかな( ˘ω˘ )??コロナが落ち着いたら旅行に行きたいな( *´艸`)早くコロナが終息しますように(*´ω`*)』
以上🐭の独り言でした!!
さて今日は、お菓子担当うさぎ🐰さんのお弁当にシンプルテリヤキチキン弁当を作ったのでアップしますねー(^^
とは言うものの、毎度の事ながら時間が無いので(すみません言い訳ですね(>_<))照り焼きチキンのみっていうね( 一一)いつもごめんねー(*´ω`*)
では早速材料から書いていきましょう(^O^)/
🐭材料だよ~(^^)/🐭
- 鶏もも肉 2枚
- みりん 50g
- 料理酒 50g
- めんつゆ 50g
- はちみつ 10g
- キャベツ 適量
- マヨネーズ 適量
みりんは、スーパなどで売っているみりん風調味料を使用しています!!本みりんで作ると格段に美味しいですが、少々お高いのでみりん風で代用しております(´艸`*)こちらでも問題なく美味しく仕上がるので、是非使ってみてくださいね~(^O^)/
🐭鶏もも肉の掃除~の照り照りタイム🐭
鶏もも肉の余分な脂とスジを取り除こう!!
鶏のもも肉の余分な脂とスジ、血管を取り除きます。



鶏の周りの皮と肉の間にグニュグニュした脂がついているので取っちゃいましょ!!
こいつが臭いの原因になってくるのです( ̄▽ ̄)
真ん中の写真ですが、縦に白い物があるのでこれも取りましょう!!スジと血管ですね(;^ω^)
焼いていくぞ~
皮面じゃない方に塩こしょうしてから、オイルをしいて皮面から焼いていきます(^^♪

上から押さえつけて皮面をカリッと焼いていきますよ~(^^)/


カリカリに焼けています!!このまま食べても勿論美味しです(´艸`*)
調味料を投入テリテリタイム
皮面を上にして調味料を全て入れます!!ど~ん(^o^)/


煮詰めていくとツヤとトロミが出てくるので、鶏ももに絡めていってください(^^♪
今回、はちみつも入れているのでお肉も柔らかく仕上がりますし、照りも抜群に良くなりますので是非使ってみてください(≧▽≦)
🐭気持ちを込めて盛付けよ~(^^)/🐭


ご飯の上にキャベツの千切り乗せて、マヨネーズ~の鶏のテリヤキど~ん!!!
完成です・・・私こんな言葉を聞いたことがあります・・・
『シンプルイズベスト(; ・`д・´)✨』・・違うか(笑)
でも、気持ちはこもっていますのでギリギリセーフでしょ( *´艸`)
皆さんも気持ちを込めて楽しみながら料理してくださいね~(^^♪
最後までお付き合いいただきありがとうございました<(_ _)>
「🐭ねずみとうさぎ🐰の台所」在住の料理担当の🐭がおおくりしました(^.^)/~~
コメント